大阪府に梅雨明けが発表された今日。外は溶けちゃうような暑さですが、リハ室はそこそこ涼しく、爽やかに快適に練習…
といいたいところですが。
全然爽やかじゃない!涼しい顔できない!!
次回の定期演奏会の曲も少しずつ決まりはじめ、初見だったり2回目だったりの曲の練習をしています。
今日はメイン曲(なのかな。多分。そりゃそうやろう、これ)の練習にじっくり取り組みました。
これまた難しくって…楽譜がそもそも初見ではさらっと読めなくって…
涼やかな顔してる余裕なんて1mmもない、そんな練習でした。
でもまあ、まだ1年弱あるので余裕です 笑
今日来ていただいたフルートの見学さんも一緒に吹いてくださいました☆
みなさん、今ならまだみんなスタートライン一緒ですよ~
見学等お待ちしております♡
今日は練習風景の写真を取り損ねたので関係あるような無いような画像を。
トランペットのミュートなのですが、例えば同じストレートミュートでも、ものによって響き方も雰囲気も違うのです。
メイン曲の合奏をしながら、いろいろ試してみました。
今回の曲は、いろいろなアイテムが登場しそうです。